【2021】全国のちょっと珍しい節分イベントを集めてみた!4選!

節分

オーソドックスな節分のかけ声は「鬼は外福は内」ですよね。
ところが節分についてリサーチしたところ、驚くべき事実が判明したのです。

全国のなかにはなんと「福だけでなく、鬼も内に入ってきなさい」と、呼びかける地域があるのだそう!
それは何故か解説するとともに、珍しい節分イベントをいくつかご紹介します。

スポンサーリンク

鬼は内と唱えるのはなぜ?

一般的に鬼は縁起の悪い生き物として知られ、節分の際にも「鬼は外」と唱えることが多いです。

ところが宮城県村田町や奈良県の一部地域などには「鬼は内」と、変わったかけ声をあげる風習が残っています。

特定の県や場所では、なぜ鬼を内に招くのでしょうか?

調べた結果、鬼のなかには鬼神といって神様の姿をした者がいるとわかりました。そのため鬼を神様と考える地域では、鬼は内と言うのですね。

ほかにも、地名に鬼がつく場所や神社などでは、鬼を大切にする風習が残っているのだとか。

上記の知識をふまえあらためて考えると、鬼が尊い存在に思えます。

スポンサーリンク

鬼を大切にする?珍しい節分イベントたち

ここでは、鬼を大切にする地域や珍しい節分イベントをご紹介します。

群馬県藤岡市【鬼恋節分祭】

群馬県藤岡市の鬼石(おにし)地域では、昔から鬼を大切に思う風習がありました。

具体的には、毎年2月3日になると外に追い出された全国の鬼を受け入れるため「鬼は内、福は内」と声に出します。この節分イベントを別名「鬼恋節分祭」とも呼んでいるのです。

独特のかけ声で豆まきをする以外にも、行事の内容は盛りだくさん。

たとえば栄養価満点の「とっちゃなげ汁」が販売されたり、鬼と人間とのジャンケン大会がひらかれたりします。

【鬼恋節分祭 詳細】

開催日時:毎年2月3日 13時〜

会場:鬼石市街地お祭り広場

栃木県日光市鬼怒川温泉【鬼まつり】

栃木県日光市の鬼怒川温泉は、温泉名にちなんで、毎年春節の時期に「鬼まつり」がひらかれます。

2020年の鬼まつりは、2月1日と2日に開催されました。同イベントでは「ガラまき大会」がおこなわれたり、郷土芸能ステージが設営されたりなど、見どころがもりだくさんです。

ちなみに「ガラまき大会」とは、人々が厄落としするために、あらゆる品物をばらまく大会のことです。
ちなみにガラまきや豆まきの際は「鬼は内、福は内」と声をだします。

節分と旧正月のお祝いを同時に楽しめるのも、鬼まつりならではです。

【鬼まつり 詳細】

開催日時:毎年2月1日、2日 10〜15時まで

やさしい鬼が登場する【熊本県本蔵院】

熊本県熊本市の宝蔵院では毎年2月の節分に、やさしい鬼が登場する「星祭り節分会」が開催されます。地元の子どもたちを中心に200人ほどの参拝客が本堂に集結し、無事新しい年をむかえられたことを祝うのです。

星祭りは主に4つのプログラムに分かれています。最初におこなわれるのが「ご祈願」です。その年は運気が下がっているならば「1年何事もなく過ごせますように」と、反対に運気が上昇している年ならば「よりいっそう幸せな1年になりますように」と祈ります。

つづいてお待ちかねの豆まきの時間です。おそろしい形相の鬼が登場すると、子どもたちの悲鳴がお堂に響きわたります。

宝蔵院では鬼を「福鬼」と表現することから「福はうち、鬼もうち」がかけ声です。するとかけ声を聞いた悪い鬼は、やさしい鬼へと変身します。余談ですが福鬼に体をさわられると、1年間の厄を落としてもらえるのだとか。

そのあとは豪華な景品があたる抽選会や巻き寿司とあたたかい五智汁のご接待も。
さまざまなお楽しみどころがあり、お祭りに参加した人たちは皆笑顔になって帰っていきます。

【星祭り節分会 詳細】

開催日時:毎年節分の頃に開催(※2021年の情報は未解禁)

広島県広島市【住吉神社の焼嗅がし神事】

広島県広島市には初詣や幸先詣で有名な住吉神社があります。年末年始のほか毎年焼嗅がし神事が開催されるころ、たくさんの人出でにぎわう神社です。

焼嗅がし神事(やいかがししんじ)とは、平安時代からつたわる節分のお祭りのこと。
当神事は、2月3日の午後14時よりイワシの頭を焼きはじめます。その数なんと1,000匹にもおよぶのだそう!

いっせいにイワシが焼かれることで、あたり一面には強烈なにおいが立ちこめます。このにおいと煙こそが、悪いものを追いはらうと信じられているのです。

ちなみにイワシによる厄よけをおこなったあとは、イワシをヒイラギの枝にさして参拝客に配布されます。このイワシ持ち帰った人は、家の玄関に飾って「悪いものがやってきませんように」と願うのです。

とはいえ、あまりにイワシのにおいがきついとご近所さんに迷惑がかかってしまいます。事情により生のイワシが持ち帰れない人は「焼嗅がしお守り」の販売もありますよ!

【焼嗅がし神事 詳細】

開催日時:節分の頃開催(※2021年の情報は未解禁)14時〜

スポンサーリンク

まとめ:全国のちょっと珍しい節分イベントを集めてみた!【2021】

全国の節分について調べると鬼を悪い存在ではなく、いい存在と認めている地域もあることがわかりました。
また「鬼は外福は内」のかけ声以外に「鬼は内福は内」のかけ声が使われている県もあるのですね!

この記事でご紹介した、群馬県の「鬼恋節分祭」や熊本県の「星祭り節分会」なども興味深いです。最後の焼嗅がし神事は、強烈なにおいと煙で悪いものを追いはらう、なんともユニークな節分のイベント。いずれも機会があれば参加してみたいものですね!

今年の節分は自宅でゆったり過ごす人も、めずらしい節分のイベントに参加する人も、ひとしくたのしい時間が過ごせることをいのっています。

関連記事はこちら

【節分】柊鰯(ひいらぎいわし)に使われるいわしの由来、この時期に食べる意味

【節分】節分における豆まきの意味、由来、風習

【節分】魔よけとして飾られるものに柊鰯に纏わる風習

【節分】疑問?節分や鬼ってそもそも何?風習にはどんなものがあるの?

【節分】2021年恵方巻方角は何処?+節分アレコレ

【節分】豆まきには隠されたパワーがあった?節分の由来は?

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました