【節分】豆まきの余り豆の活用法、豆風呂とは?

節分

節分では豆まきのために、大豆を用意します。

節分の豆は使い切れればいいけど、基本的には余ってしまうことになります。余った豆をどうするのかが課題になります。

大豆は生のままでは大量に食べるのは難しいため、手を加えなくてはなりません。料理をする時間のある人ならいいけど、余裕のない人には厳しいといえるでしょう。

豆を捨てたくない、調理もしたくないという方のために、「豆風呂」を紹介したいと思います。聞いたことがないという人も多いと思いますけど、一部の温泉などでは節分限定で豆風呂を実施しています。下記に2つの豆による豆風呂を紹介します。

 

スポンサーリンク

 モダマの豆による豆風呂

豆風呂に用いられているのは、縁起の良いとされているモダマという豆です。サイズは通常の豆よりも大きくなっています

モダマはふれているだけで、恋愛運・仕事運・金運などを呼ぶことができます。また、幸運を呼ぶだけでなく、「魔除け」としての効果があると海外でいわれています。

モダマの豆が入っている風呂に入浴することによって、幸運をアップさせることができます。同時に自分に降りかかる邪気を逃がすことにもつながります。一石二鳥の効果を備えています。

 

スポンサーリンク

 大豆による豆風呂

モダマではなく、大豆を浮かべるお風呂もあるようです。大豆のイソフラボンには、更年期障害の緩和、骨粗鬆症の予防、循環器系疾患の予防、美肌効果などの効果が期待できます。

美肌効果は肌の美しくなりたい女性にとって、ありがたい効果を持っています。

 

家庭で大豆風呂に入ることもできる

モダマの豆は準備するのは大変ですけど、こちらなら気軽に用意できます。節分の時に余った豆で、大豆風呂を楽しめます。

大豆は力を加えると、すぐに粉々に砕け散ってしまいます。お風呂につけることで、ゆっくりと養分を抽出していきましょう。

大豆風呂に入ることによって、健康促進につながります。

 

感想

豆は食用というイメージがついていたので、お風呂に浮かべるという発想はありませんでした。機会があれば、節分に大豆を浮かべた風呂に入ってみたいと思います。

モダマの豆が幸運を呼び、魔除けとして機能することは知りませんでした。運気にあやかってみたいものです。

 

スポンサーリンク

まとめ

本来なら食用として用いる豆を、温泉に使用している地域が一部に存在します。

モダマという豆には幸運を呼ぶ、魔除けの二つの効果を持っています。入浴した人にツキを呼び込み、厄を逃がす効果を備えています。

モダマの豆ではなく大豆を使用する場合もあります。こちらについても、更年期障害の緩和といった効果を期待できます。女性にとってうれしい美肌効果もあります。

食べることによって効果がある豆は、入浴であっても体にメリットをもたらします。

 

 

関連記事はこちら

【節分】各地の豆まきに使う豆の種類についての豆知識

【節分】魔よけとして飾られるものに柊鰯に纏わる風習

【節分】疑問?鬼ってそもそも何?風習にはどんなものがあるの?

【節分】2021年恵方巻方角は何処?+豆知識

【節分】豆まきには隠されたパワーがあった?節分の由来は?

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました